第3のジェイス。ソースはサルベで画像なし。
Jace, Memory Adept
3UU
Planeswalker - Jace
+1: Draw a card. Target player puts the top card of his or her library into his or her graveyard.
0: Target player puts the top ten cards of his or her library into his or her graveyard.
-7: Any number of target players draws twenty cards.
4
Mytic
今回はライブラリーをゴリゴリ削っていく感じの能力?
次の大型エキスパンションであるイニストラードは墓地活用がテーマの噂があるので、それにあわせてデザインしたんだろうか…。
・プラス能力
1ドローして1枚石臼。単純なカードアドバンテージは中々良い感じ。《風見の本殿/Honden of Seeing Winds(CHK)》を思い出す。
石臼能力も教示者でサーチしたカードを潰すのに有効活用できそう。
・0能力
《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》。相手のライブラリーを枯渇させるのもよし、自分に打って墓地肥やしてもよし。
・大マイナス能力
任意のプレーヤーは20枚ドロー。なんて大雑把で地味な能力なんだw
神ジェイスのように直接勝ちにはもっていけないけど20枚も引けば何かしらの手段でゲームエンドになるだろう。対象取らず任意のプレイヤーが引くのでCommanderで悪さできそうなのも良い。発掘とかWordサイクルでドロー置換しまくると祭り。
能力の割には5マナと少々コストの重さが気になる。神ジェイスの件があったからこうなったんだろうけど…正直4マナでも良い気がする。
限定戦だと出しただけでゲームエンドだが構築ではどうだろうね?イニストラードリリース後の環境で本気を出すんだろうか…。
Jace, Memory Adept
3UU
Planeswalker - Jace
+1: Draw a card. Target player puts the top card of his or her library into his or her graveyard.
0: Target player puts the top ten cards of his or her library into his or her graveyard.
-7: Any number of target players draws twenty cards.
4
Mytic
今回はライブラリーをゴリゴリ削っていく感じの能力?
次の大型エキスパンションであるイニストラードは墓地活用がテーマの噂があるので、それにあわせてデザインしたんだろうか…。
・プラス能力
1ドローして1枚石臼。単純なカードアドバンテージは中々良い感じ。《風見の本殿/Honden of Seeing Winds(CHK)》を思い出す。
石臼能力も教示者でサーチしたカードを潰すのに有効活用できそう。
・0能力
《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》。相手のライブラリーを枯渇させるのもよし、自分に打って墓地肥やしてもよし。
・大マイナス能力
任意のプレーヤーは20枚ドロー。なんて大雑把で地味な能力なんだw
神ジェイスのように直接勝ちにはもっていけないけど20枚も引けば何かしらの手段でゲームエンドになるだろう。対象取らず任意のプレイヤーが引くのでCommanderで悪さできそうなのも良い。発掘とかWordサイクルでドロー置換しまくると祭り。
能力の割には5マナと少々コストの重さが気になる。神ジェイスの件があったからこうなったんだろうけど…正直4マナでも良い気がする。
限定戦だと出しただけでゲームエンドだが構築ではどうだろうね?イニストラードリリース後の環境で本気を出すんだろうか…。
コメント
て言うか、これでも強い。
不可視の一瞥連発可能とか終わっとる。
十分強いんですが、5マナというのが最大のネックだと思うんですよ。
やっぱり神ジェイスや小ジェイスと比較すると見劣りしてしまう…。
今後どれくらい環境を支配できるのか気になりますね。