拾い物。
http://www.starcitygames.com/magic/legacy/22094_Deck_Tech_Manaless_Dredge_With_Alexander_Lapping.html

1《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》
4《ドロスの大長/Chancellor of the Dross(NPH)》
4《別館の大長/Chancellor of the Annex(NPH)》
4《溶鉱炉の大長/Chancellor of the Forge(NPH)》
3《千足虫/Gigapede(ONS)》
4《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll(RAV)》
4《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug(RAV)》
4《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》
4《よろめく殻/Shambling Shell(RAV)》
4《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》
4《イチョリッド/Ichorid(TOR)》
4《冥界の影/Nether Shadow(5ED)》
4《通りの悪霊/Street Wraith(FUT)》

4《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
4《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》

サイド
4《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
4《虚空の力線/Leyline of the Void(M11)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》

なんだこれ…どうやって回すんだ…。
自分はまわせる気がしない。

コメント

M
2011年6月15日18:38

なんだかよくわからないw

極上えび天丼
2011年6月15日20:43

ひ>ライフ2点で手札が確認できつつ、置換して発掘できる・・・?

ひまじん
2011年6月15日21:04

>ひ
ライフが痛くない相手に入れれば追加の通りの悪霊としてぶん回り期待できそうじゃないですか?
打ち消される上にイチョの餌になりませんが。

黒蛇
黒蛇
2011年6月16日1:31

後手のナチュラルディスカードからスタートするデッキらしいぜ。

いろいろいじりがいがありそうで面白いレシピだわ。
とりあえずマナ無しでドレッジいけるギタクシアンと通りの悪霊は4枚ずつ確定として、千足虫抜けそうだなあ・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索