主催より2日間のタイムスケジュールが発表されましたので参加される方はチェック願います
◎福島EDH忘年会の概要について
※忘年会は2日間の日程で行います
※どちらか片方だけの参加も出来ます
※今年も宿予約します
※宿泊しなくても忘年会には参加出来ます



◎福島EDH忘年会のお知らせ
《大会詳細》
http://manteedh2231.diarynote.jp/201711162045414022/
※宿泊しなくてももちろん大会に参加出来ます!
《宿泊者用》
http://manteedh2231.diarynote.jp/201711101135361284/
まだまだ募集しております!



◎福島EDH忘年会 タイムスケジュール

・11/25(土)
9時 開場
9時20分 受付開始
※受付後デッキシャッフルくじ記入

Battle of FCG
10時頃~ R1スタート
10時〜11時 R1
11時〜12時 R2

お昼休憩
12時~12時30分

デッキシャッフル戦
12時30分〜13時30分 R1
13時30分〜14時30分 R2

1日目決勝戦
14時40分~15時40分

1日目閉会式
15:50〜

16:30〜 閉場&宿泊者はホテルへ移動
※ホテルチェックイン後夕食へ行きます


・12/11日
9時 開場
9時30分 受付開始

ガチャ統率者戦
10時〜11時 R1
11時〜12時 R2
12時〜13時 R3

お昼休憩
13時〜13時30分

ヴァンガード統率者戦
13時30分〜14時30分 R1
14時30分〜15時30分 R2
15時30分〜16時30分 R3

2日目決勝戦
16時30分〜17時30分

グランドフィナーレ
17時30分~18時30分

2日目閉会式
18時30分~

19時頃 解散
※会場は21時まで借りているので希望者はフリプ可能

21時 閉場

21時~ 打ち上げ(予定)


【備考】
※タイムスケジュールは進行度合いにより予告なく変更になることがあります。予めご了承下さい
※ご不明な点はまんてまでお気軽にお尋ね下さい

主催より忘年会の詳細が出ましたので告知します!
◎福島EDH忘年会の概要について
※忘年会は2日間の日程で行います
※どちらか片方だけの参加も出来ます
※今年も宿予約します
※宿泊しなくても忘年会には参加出来ます



◎福島EDH忘年会の詳細

【福島EDH忘年会とは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年11月25日(土)、11月26日(日)
9時00分 開場
9時20分頃~ 受付

【会場】
11/25(土)
福島市民会館
11/26(日)
サンライフ福島
※1日目と2日目で会場が違うのでご注意下さい

【住所】
・福島市民会館
福島県福島市霞町1番52号
・サンライフ福島
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6−16

【駐車】
・福島市民会館
駐車場有り
※昼過ぎから混む恐れ有り
・サンライフ福島
駐車場有り

【参加費】
1,000円/1日
※2日間参加するプレイヤーは2日分の参加費の用意をお願いします

【フォーマット】
統率者戦を基準としたオリジナルフォーマットを4つ用意しております!
1日目:Battle of FCG、デッキシャッフル戦
2日目:ガチャ統治者戦、ヴァンガード統率者戦
※両日とも決勝は統率者戦となります

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
・Battle of FCG
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201511261600573874/
・デッキシャッフル戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201511272152343417/
・ガチャ統率者戦戦
後日ルールをまとめて掲載します
・ヴァンガード統率者戦
http://manteedh2231.diarynote.jp/201711102355093845/

【賞品】
1品以上/1人/1日の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは近くのコンビニ等をご利用下さい
※サンライフ福島の隣にはセブンイレブンがあります
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう
・宿泊しなくても大会には両日参加出来ます!また予約も必要ありません!

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい



◎宿泊者もまだまだ募集しております!
詳細は↓
http://manteedh2231.diarynote.jp/201711101135361284/

あと1週間ですが、皆様のご参加ご宿泊お待ちしております!
非常に急ですが明日、天童八文字屋で福島のまんてさん達とEDHの練習会を行います!
◎第1回山形EDH練習会のお知らせ
【山形EDH練習会とは】
まんて、ジャンド、djさん、らてあんを中心としたメンバーと共にFCGや遠征に備えメタデッキに対する練習をし、EDHの環境と練度を高め合うことを目的とする

つまり…

djさん達とEDHがしたい会ww

【日時】
11月11日(土) 13時頃~

【場所】
TENDO 八文字屋
山形県天童市 鍬ノ町2丁目3−43

※他のカードゲームの大会で場所が確保できない場合はシーガル十日町店に移動する予定です

【駐車場】
有り
※シーガルになる場合は向かい及び近隣の有料駐車場をご利用ください

【タイムスケジュール(ざっくり)】
10時頃 ジャンドちゃんと合流
11時30分頃 山形到着、djさんと合流、昼飯
13時頃~ 練習会スタート
終了時間は未定

【申し込み】
・不要です。お近くの方も是非遊びに来て下さい♪
・福島近隣から参加希望の方は相乗りで行きませんか??集合場所を決めて迎えに行きます!コメント、LINE、Twitter等から連絡お待ちしております♪

【備考】
※調整が少しでも実になるように…(提案
・FCGを想定して行いましょう!
・1試合1時間を目安に!
・2位まで決めましょう!



山形でEDHをやる初の試みです!
福島勢にはちょっと遠いところですがこの機会にガッツリ練習するのはどうでしょうか??

皆さんの参加お待ちしております(*≧∀≦*)

みんな~まってるよー
主催より宿泊者の為の情報が告知されました
◎福島EDH忘年会の概要について
※忘年会は2日間の日程で行います
※どちらか片方だけの参加も出来ます
※今年も宿予約します
※宿泊しなくても忘年会には参加出来ます



◎福島EDH忘年会2017宿泊者募集
大変お待たせして申し訳ありませんorz
宿情報と予約を解禁致しました!



◎宿泊を予定している方へ
【宿情報】
今年は『飯坂温泉 伊勢屋』さんにお世話になります!
http://www.iizaka-iseya.net/
・1人6,000円(税込)
・朝食付き
・夕食は付いてないのでチェックイン後みんなで食べに行きます
・遊ぶ部屋ため専用の部屋が1部屋あります!

【宿泊人数】
最大27名まで泊まれます!

【駐車場】
宿の駐車場はとりあえず6台は停められるように調整しました
電話の対応だともう少し停められるかな??
お越し頂く際はなるべく相乗りをお願い致します
※車台数が多い場合会場の駐車場を借りれないか交渉予定



◎当日枠
申し込み状況により、当日急でも止まれる枠があります
その場合朝食は付かないのでご了承下さい

【募集期限】
・朝食付き:11/17(金) 18時00分まで
・素泊まり:11/25(土) 17時00分まで

【申し込み】
事前にコメント、ライン、メール、Twitter、当日口頭、どれでもOK!
まんてまでお願いします(^人^)
※キャンセルの場合、キャンセルはキャンセル料が発生します
※定員が決まっているため申し訳ないですが先着順になりますm(__)m


仕事の予定等が解らなくて宿泊を迷っていた方もまだ間に合いますよ!
是非お誘い合わせの上、ご参加下さい!
皆さんの参加お待ちしております(*≧∀≦*)



※注意
・宿泊しなくても大会には両日参加出来ます
・大会の方はどちらか片方の参加でも構いません

私は残念ながら今年は宿泊できません…無念
皆様のご参加お待ちしております!

来週開催のFCG 24thの詳細が出ましたので掲載します引用元は主催のまんて氏のページより
【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年11月12日(日)

【会場】
サンライフ福島
第2講習室

【住所】
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6-16

【駐車】
駐車場有り

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【サイドイベント】
ヴァンガード統率者戦

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/

【特殊フォーマット】
・ヴァンガード統率者戦
ルールは後程追記します

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
(統率者戦のみ。サイドイベントは賞品の用意は不要です)

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時30分頃 受付開始
10時00分 開会式

予選開始(率者戦)
10時10分~11時10分 R1
11時10分~12時10分 R2

12時10分~12時40分 昼休憩

予選再開
12時40分~13時40分 R3
13時40分~14時40分 R4
14時40分~15時40分 R5

決勝
15時50分~16時50分頃まで

16時50分頃 閉会式


◎ヴァンガード統率者戦

17時 受付
17時10分 開会式

予選決勝
17時20分~18時20分 R1
18時20分~19時20分 R2
19時20分~20時20分 R3

20時20分頃 閉会式

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい



毎度告知が遅くて申し訳ありません…
忘年会の参加を考えてる方も是非練習も兼ねて如何でしょうか(^-^)??
たくさん拡散して周りのプレイヤーとお誘い合わせの上ご参加下さい♪

皆様のご参加お待ちしております
11月12日(日曜日)、サンライフ福島にてEDH交流会を行います!
詳細は主催より後程告知があると思いますので暫くお待ちください
皆様のご参加お待ちしております!
さあ、今年も忘年会やりますよ!!
◎福島EDH忘年会の概要について
詳細はまだ決ってないのでざっくりとした概要で申し訳ないorz
※忘年会は2日間の日程で行います
※どちらか片方だけの参加も出来ます
※今年も宿予約しますがそれはまた別の記事で
※宿泊しなくても忘年会には参加出来ます



◎福島EDH忘年会2017の日付について…
先日のアンケートにお答え頂いた皆さん、ありがとうございました!

今年の忘年会は11/25(土)と11/26(日)の2日間に決定致しました!

これを元にこれから会場や宿の予約をしていきたいと思います♪
会場・宿に加え、詳細についても随時このDNでお知らせしていきたいと思います!


福島EDH交流会最大のイベントになります!
是非皆さん、お誘い合わせの上ご参加下さい(^人^)

詳細は追って更新します
泊まりでも泊まりでなくても皆様のご参加、お待ちしております!
10月度FCGについて主催より

◎10月のFCGについて
お疲れ様です、まんてです
今日は10月のFCGについて重要なお知らせです

10月のFCGですが、会場が予約出来ず開催を見合わせることになりましたorz
キャンセル待ちしてたのですが告知の時間を考えた結果となりました

楽しみにしていた皆さん、申し訳ありませんm(__)m
次回開催をお待ち下さい

皆さんの参加お待ちしております!

というわけで次回開催をお楽しみに…
非常に急ですが明後日10日にFCGが開催されます!
◎第23回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年9月10日(日)

【会場】
サンライフ福島
第2講習室

【住所】
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6-16

【駐車】
駐車場有り

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【サイドイベント】
ガチャ統率者戦

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/

【特殊フォーマット】
・ガチャ統率者戦
ルールは後程追記します

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
(統率者戦のみ。サイドイベントは賞品の用意は不要です)

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時30分頃 受付開始
10時00分 開会式

予選開始(率者戦)
10時10分~11時10分 R1
11時10分~12時10分 R2

12時10分~12時40分 昼休憩

予選再開
12時40分~13時40分 R3
13時40分~14時40分 R4
14時40分~15時40分 R5

決勝
15時50分~16時50分頃まで

16時50分頃 閉会式


◎ガチャ統率者戦

17時 受付
17時10分 開会式

予選決勝
17時20分~18時20分 R1
18時20分~19時20分 R2
19時20分~20時20分 R3

20時20分頃 閉会式

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい



告知が大変、大変遅くなってしまい本当に申し訳ありません…
次回開催時からは本当に気を付けます故、何卒ご容赦下さいm(__)m
皆さんの参加の他にも拡散を是非よろしくお願い致します
かなりギリギリの告知ですが、多くのプレイヤーに来て頂ければ幸いです…

皆さん、よろしくお願いします!!

自分は都合が悪く参加できませんが、皆様のご参加お待ちしております!
今度の日曜日に福島市でFCGが開催されます!!
詳細は主催のまんて氏のDNより
◎第22回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年8月13日(日)

【会場】
サンライフ福島
和室1・2

【住所】
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6-16

【駐車】
駐車場有り

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【サイドイベント】
なし

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/

【特殊フォーマット】
なし

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
(統率者戦のみ。サイドイベントは賞品の用意は不要です)

【タイムスケジュール】
9時 開場
10時50分頃 受付開始
11時00分 開会式

予選開始(統率者戦)
11時10分~12時10分 R1
12時10分~13時10分 R2

13時10分~13時40分 昼休憩

予選再開
13時40分~14時40分 R3
14時40分~15時40分 R4
15時40分~16時40分 R5

決勝
16時50分~17時50分頃まで

17時50分頃 閉会式

18時頃~ フリプタイム

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい



告知が遅くなってしまい大変申し訳ありませんm(__)m
また今回は俺が夜勤明け+残業の為開始が11時からとなります。ご注意下さい
皆さんの参加お待ちしております!!

遅くなりましたが今月11日にFCGを開催します!!
詳細は以下の通り
(主催のまんて氏のページより引用)
◎第20回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年6月11日(日)

【会場】
コラッセふくしま
3階 302A会議室

【住所】
福島県福島市三河南町1番20号

【駐車】
コラッセふくしま有料駐車場利用可
(30分まで無料、以降30分毎100円※共通駐車サービス券が使用可能)
近隣に有料駐車場(民間)あり(30分100円~150円)

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【サイドイベント】
デッキシャッフル戦
※サイドイベントとは
・通常の統率者戦に更に追加ルールを加えて行うイベント戦です
・必ずしも条件を満たさないと参加出来ないというわけではありません。手持ちのデッキで参加可能です。条件にチャレンジしての統率者戦に挑んでみたい方は是非♪
※デッキシャッフル戦があります。予めデッキシャッフル戦に自分のデッキを貸し出せるかどうかを決めて下さい
・もし「フルフォイルなので貸し出しは危険」などの理由で貸し出せない場合は受付時にお申し出下さい
・貸し出しが可能な場合は3つまで予めどのデッキにするか決めておいて下さい
・手持ちのデッキが3つ無い場合は受付時にお申し出下さい
・デッキシャッフル戦はお互いのデッキに触れ合い構築の違い、プレイングの違いを楽しむものです。デッキの強さは関係ありません。「自分のデッキは弱いから……」等と遠慮せず是非他のプレイヤーにも使わせてあげて下さい!

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
・デッキシャッフル戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201511272152343417/

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時30分頃 受付開始
10時00分 開会式

予選開始(率者戦)
10時10分~11時10分 R1
11時10分~12時10分 R2

12時10分~12時40分 昼休憩

予選再開
12時40分~13時40分 R3
13時40分~14時40分 R4
14時40分~15時40分 R5

決勝
15時50分~16時50分頃まで

16時50分頃 閉会式


◎デッキシャッフル戦

17時 受付
17時10分 開会式

予選決勝
17時20分~18時20分 R1
18時20分~19時20分 R2
19時20分~20時20分 R3

20時20分頃 閉会式

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい
※基本的にタイムスケジュール通りに進行しますが、受付や用紙記入など早く終わった場合には予定を詰める可能性があります。受付時間までに間に合わないなどの場合にはまんてまでご一報下さい。途中参加も大歓迎!

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さ

皆様の御参加お待ちしております
http://www.mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18588
しゃーないね

禁止理由として、「あまりにもロックが簡単に決まってしまう為」だそうで

まあ最近もTT系スペル増えてきたしね
妥当かと

ハルク解禁はびっくりしたけどそんなに影響ない感
バブルにしろフラッシュにしろ4色は必要&専用パーツ多すぎだから危険性はないと判断したのでしょう

レガシーで独楽禁止ですか?
よかったですね


……NEXT 6月14日(日本時間15日未明)
毎年GWに米沢市でEDH交流会を開催していますが、今年もやるそうです!
詳細は以下の通り、まるるさんのページからの引用です

さて、今年も米沢EDH交流会の時期がやって参りました。

自分は米沢を離れてしまいましたが、引き継いでいただき今年も開催することができました。
また、今回自分は運営側でないため、お問い合わせに関して迅速な対応が出来ない可能性がある事をご了承ください。
詳しい概要は以下をご覧ください。

【日時】2017年5月4日 9時半入場開始
10時半開始予定。19時終了予定。
【場所】山形大学工学部キャンパス内 100周年記念館
【形式】フォーマット:統率者戦
ランダムに卓を立てる交流会形式で、特殊ルールの採用を検討しています。
【その他】基本的には去年と同様です。去年の概要をリンクしておきますので、ご確認いただけると嬉しいです。
http://marumarusinboon.diarynote.jp/201604191356234708/

以上になります。
お昼ご飯は各自ということにしています。
らあじゃ行くなりらあじゃ行くなりらあじゃ行くなりしてください。

大体の人数把握の為、こちらか、TwitterかLINEに連絡をいただけると嬉しいです。


というわけで皆様のご参加、お待ちしています
みんなでスープカレー食ってわいわい楽しもうぜ!
主催のまんて氏のページが更新されたのでこちらも更新。
4月9日のFCGの詳細です
(相変わらすコピペで申し訳ない)
◎第19回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年4月9日(日)

【会場】
サンライフ福島
和室1・2

【住所】
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6−16

【駐車】
駐車場有り

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【サイドイベント】
ひな祭り統率者戦
※サイドイベントとは
・通常の統率者戦に更に追加ルールを加えて行うイベント戦です
・必ずしも条件を満たさないと参加出来ないというわけではありません。手持ちのデッキで参加可能です。条件にチャレンジしての統率者戦に挑んでみたい方は是非♪

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/

【特殊フォーマット】
◎ひな祭り統率者戦
・基本的には統率者戦のルールに従う
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
・統率者のみ性別を女性に限定
※統率者以外の縛りはありません
※色指標としての統率者指定は禁止。彼女達を活躍させてあげて下さい
・性別の基準としては『公式で“彼女”と呼ばれている』『明らかに見た目が女性』
※人型推奨だが公式にて性別が雌であるとされている場合使用可能
例:アタルカ等
・『共闘』持ちの統率者は両方とも女性統率者とする

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
(統率者戦のみ。サイドイベントは賞品の用意は不要です)

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時30分頃 受付開始・調整時間
11時00分 開会式

◎統率者戦
予選開始
11時10分~12時10分 R1
12時10分~13時10分 R2

13時10分~13時40分 昼休憩

予選再開
13時40分~14時40分 R3
14時40分~15時40分 R4

決勝
15時50分~16時50分頃まで

16時50分頃 閉会式


◎ひな祭り統率者戦

17時 受付
17時10分 開会式

予選決勝
17時20分~18時20分 R1
18時20分~19時20分 R2
19時20分~20時20分 R3

20時20分頃 閉会式

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい

というわけで皆様のご参加お待ちしております
今回は私も参加予定でーす
4月9日の日曜日に福島市でEDHの交流会を行います!!

◎第19回FCG予告
今月も無事会場の予約が取れました!

【日時】
4/9(日)
9時~21時

【会場】
サンライフ福島
和室1・2

【フォーマット】
統率者戦

【特殊フォーマット】
雛祭り統率者戦



詳細は後日DNにて掲載します!
皆さんの参加お待ちしております!


上記の通り詳細は追って連絡します
今回は先月出来なかった、女性ジェネラル限定の「ひな祭り統率者戦」を行います

皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m
全てのフォーマットでノーチェンジ!!

守護フェリダーとか撤収が怪しいかなーと思ったけど大丈夫だった
純鋼は許されたんや…

で、統率者はまだ??
公式ページの動きが無いので起きたら更新するかも

早くパラドックス装置の動向が知りたい

(追記)
統率者来てた!!
http://www.mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18554
なん…だと…
まさかNo Changesとは…
これで次回のFCGのデッキ決まったぞい!

次回は4月24日ですって。
3月4日にFCGが開催されます!!
第18回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年3月4日(土)

【会場】
コラッセふくしま
3階 301会議室

【住所】
福島県福島市三河南町1番20号

【駐車】
コラッセふくしま有料駐車場利用可
(30分まで無料、以降30分毎100円※共通駐車サービス券が使用可能)
近隣に有料駐車場(民間)あり(30分100円~150円)

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【特殊ルール】
なし

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時30分頃 受付開始
10時00分 開会式

予選開始(率者戦)
10時10分~11時10分 R1
11時10分~12時10分 R2

12時10分~12時40分 昼休憩

予選再開
12時40分~13時40分 R3
13時40分~14時40分 R4
14時40分~15時40分 R5
15時40分~16時40分 R6
16時40分~17時40分 R7

決勝
17時50分~18時50分頃まで

18時50分頃 閉会式
19時頃 解散
19時頃 フリプタイム

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい

というわけで皆様のご参加お待ちしております
私は今回用事があり参加できませんが…
来週土曜日に福島市でEDHの交流会を行いまーす
詳細は以下の通り、主催のまんて氏のDNより引用させてもらいました

◎第17回福島コマンダーギャザリングの詳細

【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです

【日時】
平成29年2月11日(土)

【会場】
サンライフ福島
大研修室

【住所】
福島県福島市北矢野目檀ノ腰6−16

【駐車】
駐車場有り

【参加費】
1,000円

【フォーマット】
統率者戦

【特殊ルール】
ガチャ統率者戦

【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
・統率者戦
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
・ガチャ統率者戦
後日発表予定

【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです

【タイムスケジュール】
9時 開場
9時50分頃 受付開始
10時20分 開会式

予選開始(ガチャ統率者戦)
10時30分~11時30分 R1
11時30分~12時30分 R2

12時30分~13時 昼休憩

予選再開
13時~14時 R3
14時~15時 R4
15時~16時 R5
16時~17時 R6

決勝
17時10分~18時10分頃まで

18時10分頃 閉会式
18時20分頃 解散
18時10分頃 フリプタイム

20時30分 片付け
21時 閉場

※予選の各試合時間は、試合試合50分+エクストラターン5分+インターバル5分の計1時間となります
※タイムスケジュールは予告なく変更する場合があります。ご了承下さい

【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくは隣のセブンイレブンをご利用下さい
・ゴミは会場に設置するごみ袋にお願いします
・忘れ物注意!各自持ち物の管理には気を付けましょう

【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎

【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい



告知が遅くなってしまい申し訳ありません
ガチャ統率者戦に関してはプレイヤー側に用意して貰うものはありませんのでご安心下さい
詳しいルールは後日掲載します
今回はPSOとチビ・ドラ杯の裏番組になってしまいましたが、是非こちらにも遊びに来てください!
皆さんの参加お待ちしております(*≧∀≦*)

というわけで皆様のご参加お待ちしております!!
[MTG]禁止改定
[MTG]禁止改定
・スタンダード
エムラクール
密輸人の回転翼機
反射魔導師

スタンやってないワイ「はえ~~~」

・モダン
ギタクシア派の調査
まあ、妥当
メスが入るならΦマナ関連か強大化かなーと思ってたところだったし、一番丸いとこじゃないかな

ゴルガリの墓トロール
別に禁止されるほどでは無いんじゃ…と思うのは自分だけかね?
対策さえ練ればいくらでも戦えるし
ひとつのアーキタイプとして残ってほしかった感はある

アーティファクトサイクルではスタンで禁止が出る、はっきりわかんだね
[MTG]フルスポ個人的雑感 ※追記しました
[MTG]フルスポ個人的雑感 ※追記しました
[MTG]フルスポ個人的雑感 ※追記しました
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/aether-revolt

・守護フェリフダー(アンコモン)
なんか巷で話題のフェリダー君
サヒーリとの相性は言わずもがな、普通にキキジキコンボやcip生物とも相性が良いので積極的に入れるべし
でも生物限定だったら修復の天使で十分なので、そこはデッキと相談て事で

・遵法長、バラル(レア)
2マナと軽い上に打ち消しのケアまでしてくれるゴブリンの電術師
地味にウィザードなのであざみのお共にもどうぞ
統率者としての活躍も期待

・不許可(レア)
強重い

・幻術師の謀(アンコモン)
幽霊のゆらめきのキャントリップヴァージョン
4マナと重いがドローが付いてる為これを無限に回収すると無限ドローにもなる
ゆらめきになかったドローが一番のキモでわざわざ別のパーツをひっぱて来なくてもエンドカードになるのは偉い
アンコなので手に入りやすいのもgood

・解析調査(アンコモン)
即席持ちのドロー、但しソーサリー
とはいえ茶単における実質2マナ3ドローは目を見張るものがある
デッキによっては入るかも

・戦利品の魔道士(アンコモン)
実質2枚目の加工、強い

・発明品の唸り(レア)
即席持ちのアーティファクトサーチ
召喚の調べと違い色マナは軽減できないが、インスタントである点と即席を持ってるのが偉い
青ければ100%入るわけではないが、あざみなんかの青マナが濃い青茶単なら入りそう?

・致命的な一押し(アンコモン)
通常で2マナ以下、紛争で4マナ以下の生物を破壊
なんといっても1マナなのが強い
流石に下環境なら(環境にもよるが)秒で入れられるレベル
ライバルは多様性のある衰微だが軽さ重視や色が合わないならこっちが採用しよう
グリクシスデルバーの復権なるか!?

・ピーマの革命派、リシュカー(レア)
レイハンのおもちゃその1
+1カウンターはそれとして、+1カウンターが乗った生物がラノエルになる
ガヴォニーとの相性が抜群で一気にマナ加速できるので横に並べるデッキなら一考の余地あり

・巻きつき蛇(アンコモン)
レイハンのおもちゃその2
乗せるカウンターの数を1増やすのだが2マナと軽いのが偉い
わざわざ屍体屋の脅威を使わなくても良くなったのは個人的に大きい
プレイヤーが持つカウンターも増やすのでエネルギーカウンターや経験カウンターも増やせるのでエズーリ等とも相性抜群なのもgood
但し毒カウンターには注意

・弾圧する構築物(アンコモン)
0マナ起動パーマネントのおもちゃ

・金属ミミック(レア)
無限頑強のおもちゃ
無色でよくなったので使い勝手がよさそう

・パラドックス装置(神話レア)
もう何もいうまい
即行で複数枚仕入れます

・次元橋(神話レア)
強重い

・歩行バリスタ(レア)
トリスケリオンと歩行機械のミックス
ウーズコンボならトリスケだけどミケウスならこっちの方が良さそう

・産業の塔(レア)
無色マナも出せる限定的マナの合流点
アンタップインだしほぼ1~2ターンにファクトが出せるデッキならほぼ入るでしょう
通常構築は知らんw


以上!

なんかアンコモンが強くてレア以上が弱い感じがするのは自分だけ?

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索